- Home
- 珍スポット Strange spot
- 今年もとにかくデカいぞ!鴻巣「びっくりひな祭り」巨大ピラミッドひな壇
今年もとにかくデカいぞ!鴻巣「びっくりひな祭り」巨大ピラミッドひな壇
- 2016/3/3
- 珍スポット Strange spot
- コメント:1件
![]() |
Error: a valid license key is needed to display maps properly! |
![]() |
Error: a valid license key is needed to display maps properly! |
人形の町鴻巣が2005年に開始した取り組み、日本一高いピラミッドひな壇を誇る「びっくりひな祭り」。
開始から2015年までの10年間は市役所をメイン会場としていたが、2016年は市役所改装工事に伴いメイン会場が駅直結のショッピングビル「エルミこうのす」に。
早速会場へと足を運ぶと…。


ドドーンとこのスケール。
このピラミッド、4方が雛人形で埋め尽くされており、4方の一辺は5メートル、高さは6.24メートルという28段の巨大なもの。飾られている人形の総数なんと1,746体という豪華さ。
中には100年以上も前の雛人形といった貴重なものも。
上から眺めてみても…。

デカい…。
期間中は各テナントもひな祭り応援体制でノジマ電気も…。

ご覧の雛飾り。
ポツポツと目立つ空きテナントにもささやかな雛人形が。

3月上旬までは無料展示中とのことなのでぜひご来場を。
また、市役所には1716年~1735年(江戸時代中期の享保年間)に流行していたという等身大の雛人形「享保雛」が展示されているのでコチラもぜひご一緒に。
トップページで不思議スポットを地図から検索!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
今年もとにかくデカいぞ!鴻巣「びっくりひな祭り」巨大ピラミッドひな壇 https://t.co/kwK6mq7Uc8 https://t.co/iiFk1TlqrC