今年もとにかくデカいぞ!鴻巣「びっくりひな祭り」巨大ピラミッドひな壇

Maps Marker Pro Logo Error: a valid license key is needed to display maps properly!
案内開始Google Earth/Google Maps用のKML形式でエクスポートフルスクリーンモードでスタンドアロンマップ用のQRコード画像を作成するGeoJSON形式でエクスポートGeoRSS形式でエクスポート
びっくりひな祭り「エルミこうのす」

マップをロード中 - しばらくお待ちください...

びっくりひな祭り「エルミこうのす」 36.059716, 139.510016 Bikkuri Doll Festival[elumi konosu].日本語埼玉県鴻巣市本町1−1−2 (案内地図)
Maps Marker Pro Logo Error: a valid license key is needed to display maps properly!


人形の町鴻巣が2005年に開始した取り組み、日本一高いピラミッドひな壇を誇る「びっくりひな祭り」。
開始から2015年までの10年間は市役所をメイン会場としていたが、2016年は市役所改装工事に伴いメイン会場が駅直結のショッピングビル「エルミこうのす」に。

早速会場へと足を運ぶと…。

 

DSC_0467

DSC_0468

ドドーンとこのスケール。

このピラミッド、4方が雛人形で埋め尽くされており、4方の一辺は5メートル、高さは6.24メートルという28段の巨大なもの。飾られている人形の総数なんと1,746体という豪華さ。

中には100年以上も前の雛人形といった貴重なものも。

上から眺めてみても…。

 

DSC_0465

デカい…。

期間中は各テナントもひな祭り応援体制でノジマ電気も…。

 

DSC_0420

ご覧の雛飾り。

ポツポツと目立つ空きテナントにもささやかな雛人形が。

 

DSC_0469

3月上旬までは無料展示中とのことなのでぜひご来場を。

また、市役所には1716年~1735年(江戸時代中期の享保年間)に流行していたという等身大の雛人形「享保雛」が展示されているのでコチラもぜひご一緒に。

 

トップページで不思議スポットを地図から検索!

 

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. 今年もとにかくデカいぞ!鴻巣「びっくりひな祭り」巨大ピラミッドひな壇 https://t.co/kwK6mq7Uc8 https://t.co/iiFk1TlqrC

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着 New mapping

たいへんなことになりますよ!!
wp_20160919_15_42_08_pro
It becomes tough situation...
日本語
ベトナム寺院「南和寺」
DSC_1102
CHUA NAM HOA.
日本語
グリーンショップマツモトゴジラー
DSC_1090
Green Shop Matsumoto Godzillaa.
日本語
幸せの丘・ありあんす
IMG_0163
The Happiness Hill ALLIANCE.
日本語
びっくりひな祭り「エルミこうのす」
DSC_0467
Bikkuri Doll Festival[elumi konosu].
日本語
とつげき丼「福一番」
DSC_0488
Totsugeki beef bowl [Fukuichiban].
日本語
スーパー玉出 天神橋店
IMG_1589
Supermarket Tamade. Tenjinbashi shop.
日本語
靴のオットー
IMG_1864
Shoe store Otto.
日本語
忍城
IMG_1195
Oshi-jo castle.
日本語
石田堤
IMG_1223
Ishida Levee.
日本語
ページ上部へ戻る