- Home
- 戦争遺跡 War ruins
- 自然の侵食進む戦争遺跡「片島魚雷発射試験場跡」
自然の侵食進む戦争遺跡「片島魚雷発射試験場跡」
- 2015/12/23
- 戦争遺跡 War ruins
- コメント:1件
![]() |
Error: a valid license key is needed to display maps properly! |
![]() |
Error: a valid license key is needed to display maps properly! |
海軍工廠が佐世保湾の北岸に開設された1918年、工場で製造される魚雷をテストするために作られた施設。
太平洋戦争勃発後の1942年には施設の拡張が行われているが、3年後の1945年には終戦となり以降は廃墟に。
この場所が魚雷試験場として選ばれたのは、浅瀬から急速に水深が深くなっているためで、現在は良い釣り場として地元釣り客に好まれている。






トップページで不思議スポットを地図から検索!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
自然の侵食進む戦争遺跡「片島魚雷発射試験場跡」 | Strange spot mapping site of Japan ! キ号冒険学校 [ ” Ki-go ” Adventure school ] https://t.co/YK73OvSDHb