- Home
- 珍スポット Strange spot
- 墓に骨董品に心霊占いまで!?「いしかわのお宮と石仏彫刻」
墓に骨董品に心霊占いまで!?「いしかわのお宮と石仏彫刻」
- 2015/12/29
- 珍スポット Strange spot
- コメント:1件
![]() |
Error: a valid license key is needed to display maps properly! |
![]() |
Error: a valid license key is needed to display maps properly! |
「いしかわのお宮と石仏彫刻」その異質な外観を収めたGoogleストリートビューがインターネット上で話題になると、一部マニアの間で“謎の珍スポット”として注目をあつめる事に。
店舗に関する情報が全く無いため、いざ現地へ。

▲Googleストリートビューのキャプチャー

▲実際の現地
気難しいご主人かと思いきや、かなり気さくな方で博学!
地理や歴史にはめっぽう強く、会話の端々に出てくる地名から話が膨らむ膨らむ。
そしていよいよ気になる「心霊占い」。
未来の行末を尋ねる…。

ゴクリ…。
我々の未来やいかに…。
「多分なんとかなると思うんですよね~」
心強すぎぃぃぃぃぃ!!!!!
なお、「心霊占い」について尋ねると「心霊」はなんとなく付けてみただけで、実際には独学の「易」だそう。
それはそうと他にも気になる販売品。
代表的なこれ。

ピラミッド!88万円!!
コチラの商品、なんとピラミッド型の骨壷となっており、墓がいらない骨壷!墓兼骨壷!
それなら88万円の価格にも納得…。と言いたいところだけど、なんと!キ号サイトを見たと伝えれば特別に…。
68万円にプライスダウン!!なんかヤッタネ!
ちなみに最近では生前に墓を立てるのが主流になりつつありますが、ご主人いわく墓は死後に建てなきゃダメ。
死後3年くらいほったらかしてから建てなきゃダメ。だそうです!
せっかくなんでね、お庭やら作業場を散策させて頂くことに。


「ニポポさんっていうの?ニポポ人形あげるよ」→ ニポ「えっ!?」

「それ気になるの?あげますよ」→ ニポ「えっ!?(ツーカー!?)」
なんか色々もらっちゃった!!


そして気になるお庭のトイレ。

なんとコチラ、近衛文麿総理大臣(1937年6月4日 – 1939年1月5日)が任期中に3回もトイレを借りに立ち寄ったという由緒正しきトイレなのだとか!
なんとなくご利益がありそうで今もリフォームしていないとのこと。
フラッと立ち寄っただけで何故か盛りだくさんの情報と品々をいただいちゃったりして…。
こりゃ近衛文麿総理大臣の3回訪問にも納得だわ!
トップページで不思議スポットを地図から検索!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
墓に骨董品に心霊占いまで!?「いしかわのお宮と石仏彫刻」 | Strange spot mapping site of Japan ! キ号冒険学校 [ ” Ki-go ” Adventure school ] https://t.co/oMI5NtgvVV