閉館から盗難被害という「鬼怒川秘宝殿」悲しき不運の連鎖

Maps Marker Pro Logo Error: a valid license key is needed to display maps properly!
案内開始Google Earth/Google Maps用のKML形式でエクスポートフルスクリーンモードでスタンドアロンマップ用のQRコード画像を作成するGeoJSON形式でエクスポートGeoRSS形式でエクスポート
鬼怒川秘宝殿

マップをロード中 - しばらくお待ちください...

鬼怒川秘宝殿 36.859502, 139.721589 Kinugawa Treasures Museum.日本語日本栃木県龍王峡駅 (案内地図)
Maps Marker Pro Logo Error: a valid license key is needed to display maps properly!

1982年より長らく続いていた老舗秘宝館「鬼怒川秘宝殿」が2014年に惜しまれつつも閉館。
さらに残念なことには2015年7月に閉館後の展示物、「鬼怒川お竜」「百花繚乱太閤幻夢の女衆4体」など人形7点が盗難被害に。犯人は今なお捕まっていないという。
閉館前にオーナーを尋ねた際には該当の人形たちは既に引取先が決まっているとのことで、第二の人生スタート直前の被害であることが悔やまれる。

機械仕掛で大型の秘宝館施設は絶滅危惧種でもあるため、閉館発表以降の現地には多くの来場者が詰めかけていた。

 

 

IMG_7602

IMG_7606

IMG_7627

IMG_7628

IMG_7631

IMG_7643

IMG_7658

IMG_7671

IMG_7670

 

33年の歴史をもつ鬼怒川秘宝殿だが、閉館時のオーナーは最後の3年を担った一家で、これまでにも幾度かのオーナーチェンジを繰り返してきた様子。
当時の客足からは小規模に続けていけば老後は温泉地でのんびり暮らせるとの思いから、鬼怒川秘宝殿を買い取ったようだが…。

一週間後に東日本大震災が発生。その後は見る影もなく客足が遠のき止む無く閉館となってしまったのだとか…。

この不運の連鎖を断ち切るべく、なんとか盗まれた人形たちだけでも無事に帰ってきてくれれば良いのだが…。

 

トップページで不思議スポットを地図から検索!

 

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. 閉館から盗難被害という「鬼怒川秘宝殿」の悲しき不運の連鎖 https://t.co/u1J0krX9qE https://t.co/y5nvzBuJOu

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着 New mapping

たいへんなことになりますよ!!
wp_20160919_15_42_08_pro
It becomes tough situation...
日本語
ベトナム寺院「南和寺」
DSC_1102
CHUA NAM HOA.
日本語
グリーンショップマツモトゴジラー
DSC_1090
Green Shop Matsumoto Godzillaa.
日本語
幸せの丘・ありあんす
IMG_0163
The Happiness Hill ALLIANCE.
日本語
びっくりひな祭り「エルミこうのす」
DSC_0467
Bikkuri Doll Festival[elumi konosu].
日本語
とつげき丼「福一番」
DSC_0488
Totsugeki beef bowl [Fukuichiban].
日本語
スーパー玉出 天神橋店
IMG_1589
Supermarket Tamade. Tenjinbashi shop.
日本語
靴のオットー
IMG_1864
Shoe store Otto.
日本語
忍城
IMG_1195
Oshi-jo castle.
日本語
石田堤
IMG_1223
Ishida Levee.
日本語
ページ上部へ戻る